• ホーム
  • トピックス
  • カーボンクレジット市場の注目テーマを発信してきたウェビナーのアーカイブ配信を開始

投稿日: 2025年10月8日

更新日: 2025年10月7日

カーボンクレジット市場の注目テーマを発信してきたウェビナーのアーカイブ配信を開始

クレジットの法的論点やJCM、インセット、パリ協定第6条など人気ウェビナーを一挙公開

カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワンデータベースを提供する株式会社exroad(エクスロード、本社:東京都港区、代表取締役:木村圭佑)は、このたび、これまで実施してきたウェビナーのアーカイブ配信を開始しましたのでお知らせいたします。

当社は2024年7月以降、月に一度程度の頻度でカーボンクレジット市場の最新テーマを取り上げ、各分野の専門家をお招きしてウェビナーを開催してまいりました。しかし従来はリアルタイム視聴のみのご提供だったため、「参加したいが予定が合わない」というお声を数多くいただいておりました。こうしたご要望にお応えし、当社WEBサイトならびに「カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワンデータベース」にてアーカイブ配信を開始いたします。また、有料会員の皆さま限定で、ウェビナー投影資料のダウンロードも可能です。

今後開催するウェビナーについても順次アーカイブ配信を行ってまいります。ぜひご都合のよいタイミングでご視聴いただき、継続的な情報収集・知見のアップデートにご活用ください。

本取り組みを通じて、カーボンクレジット市場に関わる皆さまの理解促進と実務支援に貢献できれば幸いです。そして、今後もより充実したコンテンツを提供し、皆さまの意思決定と市場の健全な発展に寄与してまいります。

アーカイブ配信ウェビナー タイトル一覧(一部のみ表記)

  • 『カーボンインセット最新動向 ― サプライチェーンとScope3削減の実務対応を徹底解説!』South Pole Japan共催:2025年9月24日
  • 『企業担当者が押さえておくべきカーボンクレジットの法的論点とは――金融庁元担当官・現弁護士が徹底解説』森・濱田松本法律事務所共催:2025年9月3日
  • 『JCM(二国間クレジット制度)の最新動向と実務ナレッジの共有』三菱UFJリサーチ&コンサルティング共催:2025年8月6日
  • 『先進企業のカーボンクレジット取組方針と情報開示』セールスフォース・ジャパン共催:2025年7月10日
  • 『パリ協定第6条ウェビナー パリ協定第6条2項・4項の基礎から最新動向までわかりやすく解説!』三菱総合研究所・三菱UFJ銀行共催:2025年2月14日
  • 『排出量取引制度(GX-ETS)の2025年最新動向解説と東証カーボン・クレジット市場』株式会社東京証券取引所カーボン・クレジット市場整備室共催:2025年1月29日
  • 『【環境経営とカーボンクレジット】 脱炭素戦略に取り込む目的や意義と企業の活用事例』デロイト トーマツ コンサルティング合同会社共催:2024年12月12日

※当社「カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワン情報サービス」のご契約社様は、追加料金なしでこちらから閲覧可能です。

  • Facebook
  • X
  • LinkedIn
  • コピーしました